MENU
FKエンジニアリング株式会社
群馬県太田市にある板金塗装工場完備の自動車整備工場です。

新車・中古車販売、各種保険、板金・塗装、レストア、カスタム車両製作、レッカー、レンタカー事業など国産車・輸入車問わずお客様の愛車をフルサポートしています。
エアコンガスクリーニング強化期間中!真夏に酷使したエアコンのメンテナンスをしてみませんか?詳細はこちら

スバル BRZ 車高調組み付け

いつもお問い合わせ・ご入庫ありがとうございます。FKエンジニアリングです。

先日、WEBよりご予約頂きましたお客様のスバル BRZ(ZC6)の車高調組み付け作業(持ち込み)を行いましたのでそのレポートになります。

今回お客様がお持ち込みになられたのはブルー&レッドのカラーリングが特徴的なCUSCO(https://www.cusco.co.jp/)の車高調になります。

やはりお客様にとって自分で購入した部品を持ち込んで交換することのできるメリットといえば「自分の好きなメーカーの部品を持ち込める」だとか「自分で納得した金額で購入した部品を使用することが出来る」といったところではないでしょうか?

当社ではそのようなニーズにお答えするため、お客様がご自分で購入した部品でも喜んで交換作業や取付作業を受け付けておりますのでお気軽にご相談くださいね٩( ᐖ )و

作業自体は元々装着されているショックを取り外して車高調を組み込んでいくという流れですのでミスのないよう、そしてお客様のお車にキズなどをつけないよう注意をしながらテキパキと組み付けていきます。

無事に車高調の組み付けが完了した後は取り外し・取り付けを行った箇所をトルクレンチを使いながら規定トルクで締め付けて最終確認を行っていきます。

そして今回は純正ホイールから社外のホイールへの交換作業も実施。18インチへとパワーアップしてフロントは225、リアは235とめちゃくちゃ迫力のある仕様になりました。

また、今回はアライメントの調整も行っているので足回りの設定もバッチリ٩( ᐖ )و

どうでしょう・・?車高調組み付け&18インチホイール化でとてもかっこよいBRZに仕上げることができました。

やっぱりスポーツカーは車高調を入れてローダウンをするだけでもグッと引き締まって一気にかっこよくなりますよね!

カスタムの基本はまず足元からとはよく言ったもので、車高調が今も昔もカスタムの定番アイテムになっているのも納得がいきますよね。

ということで、スバル BRZの車高調組み付け作業のレポートは以上になります。今回はWEBよりご予約いただきありがとうございました。

当店では今回のようにお客様がご自分で購入したパーツの持ち込み作業なども受け付けておりますので気になった方はお気軽にお問い合わせくださいね٩( ᐖ )و

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次